No.206 道道987号豊似広尾線 その6
2008年10月12日撮影
(ここから、道道豊似広尾線) |
||||
![]() |
写真89 写真88地点で左折して、豊似広尾線に入る 位置(Mapion) |
|||
![]() |
写真90 花春大橋で豊似川を渡る |
|||
![]() |
写真91 ゲート 写真89地点(国道236号分岐)から約1.5km |
|||
![]() |
写真92 | |||
![]() |
写真93 ここから狭くなる 写真91地点(ゲート)から約1.7km |
|||
![]() |
写真94 古そうな「かしゅん新橋」を渡る 「昭和34年11月竣功」とある |
|||
![]() |
写真95 しばらくの間、 くたびれた舗装の1車線道路が続く |
|||
![]() |
写真96 路肩注意 |
|||
![]() |
写真97 舗装が途切れる 写真93地点(幅員減少地点)から約1.2km |
|||
![]() |
写真98 左急カーブ |
|||
![]() |
写真99 その先、道道標識と、 向きのおかしな青看板が立つ (この向きは意図的?) |
|||
![]() |
写真100 左手にゲートが見える 豊似広尾線はここで左折し 南へ向きを変えるが ゲートは固く閉じられている |
|||
![]() |
写真101 通行止めゲート(花春2ゲート) 写真97地点(舗装終点)から約0.3km 写真89地点(国道236号分岐)から約4.8km 位置(Mapion) |
|||
|
||||
![]() |
写真102 ゲートの奥を見る 道道標識が草に埋もれている |
|||
![]() |
写真103 写真100地点の直進方向 花春内林道の看板が立つ |
|||
![]() |
写真104 ゲート前から 写真99の青看板を振り返って見る 青看板は笹薮の方向を向いている |
|||
おわり | ||||
前のページ(その5)へ 最初のページ(その1)へ |