 |
 |
▲写真1 生田原町生田原
国道242号からここで右折 |
▲写真2 右折後
「↑瀬戸瀬23km 岩戸7km」 |
 |
 |
▲写真3 「この先200m
道路情報 全線開通」
後方に写真4の青看板が見える |
▲写真4 ここで右折 写真1地点から約7.0km |
 |
 |
▲写真5 写真4右下の
道道592号標識 |
▲写真6 右折地点のゲート
ここから砂利道
森に吸い込まれていくような道 |
 |
 |
▲写真7 |
▲写真8 |
 |
 |
▲写真9 |
▲写真10 |
 |
 |
▲写真11 |
▲写真12 |
 |
 |
▲写真13 |
▲写真14 「指標林間伐実行箇所
森林技術第三センター」 |
 |
 |
▲写真15 「トドマツ人工林間伐
施業指標林314こ林小班」
写真4地点から約2.4km |
▲写真16 |
 |
 |
▲写真17 5kmポスト
写真15地点から約0.7km |
▲写真18 |
|
次のページ(その2)へ |
|
2005年7月16日撮影。
生田原から遠軽町瀬戸瀬温泉へ向けて走行。
次のページ(その2)へ
|