 |
 |
▲写真1 枝幸町
道道美深中頓別線
(道道120号)側の入口
「民有林林道 風烈布線」の
看板が立つ
道道上音標音標線(道道880号)
分岐点(このページの写真26)
の北約1.5km |
▲写真2 |
 |
 |
▲写真3 |
▲写真4 |
 |
 |
▲写真5 |
▲写真6 |
 |
 |
▲写真7 |
▲写真8 |
 |
 |
▲写真9 景色が開けて水利施設
に出る
写真1地点から約3.7km |
▲写真10 その先、11%上り勾配 |
 |
 |
▲写真11 フーレップ川に
つかず離れずという感じで進む |
▲写真12 川を見下ろす |
 |
 |
▲写真13 |
▲写真14 |
 |
 |
▲写真15 道沿いにこんな木があった
写真9地点から約1.5km |
▲写真16 写真15の木を
前方から見る |
 |
 |
▲写真17 直線が続く
全体的に、直線区間が
多く勾配もゆるやか |
▲写真18 |
 |
 |
▲写真19 |
▲写真20 前方から撮影
ところどころ、こんなところもある |
 |
 |
▲写真21 |
▲写真22 山肌に木の伐採後の
箇所が見える
写真15地点から約2.1km |
 |
 |
▲写真23 写真22地点にて |
▲写真24 |
 |
 |
▲写真25 |
▲写真26 |
|
次のページ(その2)へ |
|
2005年7月17日撮影。
内陸側からオホーツク海側へ走行。
次のページ(その2)へ
|