No.158 緑資源幹線林道 滝雄・厚和線
白滝・丸瀬布区間 丸瀬布側
2007年6月3日撮影
![]() |
遠軽町丸瀬布上武利 緑資源幹線林道滝雄・厚和線白滝・丸瀬布区間の終点と 道道上武利丸瀬布線(道道1070号)起点の接する交差点から 白滝方面を見たところ 位置(Mapion) ※Mapionでは、この地点から北側の道路は描かれていない(さらに北から描かれている) ※参考⇒緑資源機構北海道地方建設部事業概要・事業計画 |
![]() |
先ごろよく耳にした「緑資源幹線林道」「緑資源機構」の名 |
![]() |
白滝方面へ向かう はじめは真北へ進む |
![]() |
直角カーブで真西へ向きを変える 直進方向には林道が分岐している |
![]() |
十一ノ沢を遡る |
![]() |
徐々に高度を上げる |
![]() |
ちょっとだけ砂利の部分がある |
![]() |
上る |
![]() |
まだ雪が残っていた ヘアピンカーブを曲がる |
![]() |
駆ける鹿 |
![]() |
さらにヘアピンカーブ |
![]() |
爽快な山岳道路の趣 そこに「ゲートあり 一時停止」の看板 |
![]() |
すぐ行き止まり 写真1枚目の地点から約6.1km 位置(Mapion) ※Mapionでは、2つ目のヘアピンカーブの手前までのみ描かれている |
![]() |
工事標識 この先、トンネル工事をしているとのこと この工事の先行きもどうなるのやら・・・ |
![]() |
ゲートの先を見る |
おわり