No.45 道道111号静内中札内線 静内ダム〜高見ダム
その3

2003年5月4日撮影


その1 | その2 | その3 | その4

1車線幅の橋を渡り(写真44)、珍しく開けた雰囲気の中を走り抜けて(写真45)、再び急斜面の下のカーブ連続区間を過ぎると(写真46)、高見発電所方面と高見ダム方面の分岐点がある(写真47、48)。
ここでは左のダム方面へ進む。

ここから道は結構急な上りになり、険しくなる(写真50、51)。道幅も1車線分しかなくなる。

その先、道は再び下りになって、なぜここに立っている?という感じのブリヂストン提供(?)の古い看板の前を通り過ぎ(写真55、56)、上ってしばらく行くとゲートがあり、その先に白い建物と橋が見えてくる(写真58)。

間もなく、展望台方面への分岐点がある(写真59)。
展望台に通じる左の坂道を上ると、砂利は入っているが路面がえぐれていたりしてデコボコがひどく、車の底をこすりそうな感じ(写真60)。
このカーブの先、左側に展望台の駐車場がある(次ページ)。
道自体は林道として先に続いている。

写真41
写真42
写真43
写真44
鬼渓橋(Onike Bridge)
幅は1車線分
写真45
1000m先工事中
この少し先に「除雪中」の表示が
取り付けられたブルドーザーが
1台あった
写真46
急斜面の下を
連続カーブで抜ける
写真47
高見ダム方面と
高見発電所方面の分岐点

位置(Mapion)
写真48
分岐点の案内板
写真49
写真50
写真51
写真52
下流方向を見下ろしたところ
写真53
写真54
写真55
木々の間から
高見ダムの堤体がのぞく
その手前には
ブリヂストンの古い看板
写真56
写真55の古看板
(写真47地点にも似た古看板あり)
写真57
写真58
ゲートがある
写真59
高見湖展望台への分岐点
(右が道道、左が展望台方向)

青看板は
「展望台公衆便所 ←」
黄看板は
「山火事注意
東の沢支線 ← 43〜44」
写真60
砂利のデコボコ路面

次のページ(その4)へ
前のページ(その2)へ

「北海道ドライブの記録」へ / トップページへ