高速道路の看板シリーズ 道央自動車道 札幌以南
札幌JCTから進行 | 大沼公園ICから進行 | |
---|---|---|
道央自動車道 札幌JCT 道央自動車道 札幌以北(士別剣淵方面)/札樽自動車道 |
||
![]() |
札幌JCT | |
↓ | ↑ | |
なし | ![]() |
1.北郷IC |
↓ | ↑ | |
![]() |
なし | 2.大谷地IC |
↓ | ↑ | |
![]() |
![]() |
2-1.札幌南IC
|
↓ | ↑ | |
![]() |
![]() |
3.北広島IC |
↓ | ↑ | |
![]() |
輪厚PA/3-1.輪厚スマートIC![]() 旧標識(コーヒーカップ) ![]() スマートICの入口標識 |
|
↓ | ↑ | |
![]() |
北恵庭BS 2012年4月より休止、標識にはカバーが掛けられた。 |
|
↓ | ↑ | |
![]() |
4.恵庭IC | |
↓ | ↑ | |
|
千歳恵庭JCT 道東自動車道の分岐点。 |
|
↓ | ↑ | |
![]() |
![]() |
5.千歳IC![]() 旧標識 |
↓ | ↑ | |
![]() |
![]() |
5-1.新千歳空港IC![]() 開通前 |
↓ | ↑ | |
![]() |
美沢PA | |
↓ | ↑ | |
![]() |
![]() |
6.苫小牧東IC 日高自動車道の分岐点でもある。 ![]() 下り線の旧標識 |
↓ | ↑ | |
![]() |
高丘BS | |
↓ | ↑ | |
![]() |
7.苫小牧西IC | |
↓ | ↑ | |
![]() |
樽前SA![]() 改装による休業中の標識(2008年) |
|
↓ | ↑ | |
![]() |
8.白老IC | |
↓ | ↑ | |
![]() |
萩野PA | |
↓ | ↑ | |
![]() |
竹浦BS | |
↓ | ↑ | |
![]() |
9.登別東IC このような看板もある。 ![]() |
|
↓ | ↑ | |
![]() |
富浦PA
地色と文字の配色が通常と逆になっている。 |
|
↓ | ↑ | |
![]() |
![]() |
10.登別室蘭IC
|
↓ | ↑ | |
![]() |
なし | 本輪西PA(展望所) |
↓ | ↑ | |
![]() (フェリー廃止前に撮影) |
11.室蘭IC | |
↓ | ↑ | |
![]() |
![]() |
有珠山SA |
↓ | ↑ | |
![]() |
12.伊達IC | |
↓ | ↑ | |
![]() |
13.虻田洞爺湖IC
|
|
↓ | ↑ | |
![]() |
豊浦噴火湾PA・ハイウェイオアシス | |
↓ | ↑ | |
![]() |
14.豊浦IC | |
↓ | ↑ | |
![]() |
14-1.黒松内JCT 黒松内新道に接続。 |
|
![]() |
||
↓ | ↑ | |
![]() |
静狩PA | |
↓ | ↑ | |
![]() |
15.長万部IC | |
↓ | ↑ | |
![]() |
16.国縫IC 写真は八雲延伸前のもの。 |
|
↓ | ↑ | |
![]() |
17.八雲IC 写真は落部延伸前のもの。 |
|
↓ | ↑ | |
![]() |
八雲PA・ハイウェイオアシス | |
↓ | ↑ | |
![]() |
18.落部IC 写真は森延伸前のもの。 |
|
↓ | ↑ | |
![]() |
19.森IC 写真は大沼公園延伸前のもの。 |
|
↓ | ↑ | |
![]() |
− | 20.大沼公園IC |