 |
文字配置
国道274号線をはさんで至近距離に立つ、2つの電光表示盤。
上は国道の南側、下は国道の北側のもの。
文字は同じだが、配置が違っている。
特に意味はないのだろうが(^^;
(胆振管内穂別町・道道占冠穂別線(道道610号線)にて、2001.10.21撮影)
<2001.10.30まで掲載> |
 |
 |
定点観測 その11
変わらぬ姿を見せる、右端の白い廃車。
(胆振管内穂別町・道道占冠穂別線(道道610号線)にて、
上は2001.9.1、下は2001.10.21撮影)
<2001.10.29まで掲載> |
 |
 |
「巻鮭」
「日勝 十勝平野 清水」と記された標柱。
その後ろに回ると、ちょうど「清」の裏側に、「巻鮭」の2文字が。
新巻鮭の箱の板切れで補強したのだろう(^^;
なお、「新」は見当たらなかった。
(十勝管内清水町にて、2001.10.21撮影)
<2001.10.24まで掲載> |
 |
 |
木箱多数
近づくと、蜂がたくさん飛んでいた。
蜂の巣箱だった。
(留萌管内増毛町にて、2001.10.6撮影)
<2001.10.21まで掲載> |
 |
昆布?
(日高管内静内町・道道静内浦河線(道道1025号線)にて、2001.8.25撮影)
<2001.10.20まで掲載> |
 |
味めぐりシリーズ
ウニ・イクラ丼
(函館市・函館朝市(店名失念(^^;)にて、2001.8.19撮影)
<2001.10.16まで掲載> |
 |
味めぐりシリーズ
豚 丼
(帯広市「ぱんちょう」にて、1999.10.11撮影)
<2001.10.14まで掲載> |
 |
湯気と紅葉
立ち上る湯気が、いい感じで波形になっている。
温泉マークの実写版のよう(^^;
(後志管内蘭越町、ニセコ湯本温泉・大湯沼にて、2001.10.8撮影)
<2001.10.11まで掲載> |
 |
傾き
この標識の傾き具合、斜面から張り出した木に圧倒されたかのよう。
(空知管内幌加内町・道道蕗の台朱鞠内停車場線(道道528号線)にて、2001.10.6撮影)
<2001.10.8まで掲載> |
 |
野うさぎ
動画(MPEG、約1.3MB)
無人の炭鉱跡地を駆ける野うさぎ。
(留萌管内羽幌町にて、2001.6.24撮影)
<2001.10.6まで掲載> |
 |
道
緑に包まれた、とても雰囲気のよい道。
(日高管内えりも町にて、2001.7.20撮影)
<2001.10.2まで掲載> |
 |
線路
(上川管内美深町・国鉄美幸線跡(現・「トロッコ王国」の線路)にて、2001.9.23撮影)
<2001.9.30まで掲載> |
 |
碑
箱庭の摩天楼…ではない。
オホーツク海の海底をイメージしてつくられたという「いさりの碑」。
(宗谷管内猿払村・さるふつ公園にて、2001.9.23撮影)
<2001.9.27まで掲載> |
 |
木 その2
(上川管内美瑛町・道道美馬牛神楽線(道道580号線)にて、2000.6.17撮影)
<2001.9.24まで掲載> |
 |
木
(富良野市・麓郷展望台付近にて、2001.9.1撮影)
<2001.9.22まで掲載> |
 |
霧
(十勝管内上士幌町、国道273号線・三国峠にて、2000.9.16撮影)
<2001.9.19まで掲載> |
 |
トップの写真リターンズ
歩道にたたずむ牛
(網走市・道道網走公園線(道道76号線)にて、2001.7.23撮影)
<2001.9.16まで掲載> |
 |
「闖入車」
車が1台、「踏切」から「線路」へ堂々と入り込んでいた。
…なぜ「」つきかというと、この線路は廃線跡だから。
つまり、この車は列車に衝突する心配はなく、大丈夫というわけである(^^;
(小樽市・国鉄手宮線跡にて、1998.5.5撮影)
<2001.9.14まで掲載> |
 |
とある保存車両
北海道立青函トンネル記念館前に展示してある、トンネル工事用の人車の内部。
この壁面、なんとも言えない雰囲気を醸し出している。
ぜひ、拡大写真でじっくり見てほしい(^^;
(渡島管内福島町にて、2001.8.18撮影)
<2001.9.11まで掲載> |
 |
とある標識
この標識、ずいぶん背が低いが、変わっているのはそれだけではない。
「9.00-17.00」という規制時間が、手書き。
そして根元を見ると、砂袋で重しがされている。
つまり、持ち運び可能な標識なのである。
誰かが勝手に動かして、変なところに置いてしまったら交通が混乱しそう(^^;
(渡島管内上磯町・国道228号線にて、2001.8.18日撮影)
<2001.9.7まで掲載> |
 |
1枚だけ、ひねくれ標識
縦に並んだ3枚の標識。
よく見ると、一番下の標識がなぜか正反対の方向を向いている。
(渡島管内恵山町・道道函館恵山線(道道41号線)にて、2001.8.18撮影)
<2001.9.4まで掲載> |
|