 |
 |
▲写真45 道路沿いの廃屋
写真38地点から約0.5km |
▲写真46 標識は右直角カーブだが
その前に左急カーブがある |
 |
 |
▲写真47 |
▲写真48 ブルドーザーが1台
置かれている |
 |
 |
▲写真49 |
▲写真50 丸石をはめこんだ擁壁が続く
写真45地点から約1.1km |
 |
 |
▲写真51 ここにも砂箱 |
▲写真52 |
 |
 |
▲写真53 |
▲写真54 「警笛鳴らせ」の
標識が立つ |
 |
 |
▲写真55 |
▲写真56 ここから2車線舗装
写真50地点から約2.2km |
 |
 |
▲写真57 舗装開始地点の工事標柱 |
▲写真58 |
 |
 |
▲写真59 |
▲写真60 |
 |
 |
▲写真61 ここから再び狭い砂利道
写真56地点から約1.0km |
▲写真62 |
 |
 |
▲写真63 |
▲写真64 最後の上り
この付近にも廃屋が1軒 |
 |
|
▲写真65 上りきると
福山の国道274号交点
写真61地点から約0.7km
写真10地点から約9.9km
占冠穂別線を先へ進むには
左折して国道に入りすぐ右折する
クランク状ルートをたどる |
|
|
次のページ(その4)へ
前のページ(その2)へ |
|
2005年6月26日撮影。
穂別町富内から福山へ向けて走行。
次のページ(その4)へ
前のページ(その2)へ
|