(2002年9月〜10月)
下から掲載順に並べてあります。
撮影地はすべて北海道内。
![]() 迫力。 (砂川市・道央自動車道 砂川SAにて、2002.10.26撮影) <2002.10.26掲載> |
![]() こんなところにも #遠目には何の看板なのかわからなかった(^^; (上川管内上富良野町・西11線道路(「ジェットコースターの路」)にて、2002.10.20撮影) <2002.10.20掲載> |
![]() 紅葉 その2。 ただし、これも昨年のもの。 (空知管内幌加内町・道道蕗の台朱鞠内停車場線(道道528号)ウツナイ湖展望台にて、2001.10.6撮影) <2002.10.19掲載> |
![]() 紅葉。 ただし、昨年のもの。 (後志管内蘭越町・ニセコ五色温泉にて、2001.10.8撮影) <2002.10.8掲載> |
![]() 2車線の堂々たるループ橋を上ると、 あの山道、大型車は無理っぽい…。 (砂川市にて、2002.8.25撮影) <2002.10.4掲載> |
![]() 見づらくてわかりにくい路面標示…(^^; (網走管内白滝村・旭川紋別自動車道 白滝PAにて、2002.9.14撮影) <2002.10.1掲載> |
![]() 某清涼飲料のトラックに、 (胆振管内洞爺村・サイロ展望台にて、2002.7.26撮影) <2002.9.28掲載> |
![]() エンジンは世界のHONDA。 (上川管内美深町・トロッコ王国にて、2002.9.21撮影) <2002.9.24掲載> |
![]() ハードボイルドな軽食喫茶。 現在は営業していないようだ。 (上川管内美深町にて、2002.9.21撮影) <2002.9.22掲載> |
![]() 「注意」という地名があるわけではない。 (網走市・道道中園網走停車場線(道道490号)にて、2002.9.15撮影) <2002.9.19掲載> |
![]() すれ違い困難。 こんな狭いところに入ってくるから…。 (十勝管内足寄町・オンネトーにて、2002.9.16撮影) <2002.9.18掲載> |
![]() 謎の3文字。 あなたなら、何と読む? (北見市・仁頃はっか公園にて、2002.9.14撮影) <2002.9.16掲載> |
![]() 自然って、すごい。 (胆振管内虻田町・西山火口散策路にて、2002.7.26撮影) <2002.9.13掲載> |
![]() あくまでも、50。 (胆振管内虻田町・西山火口散策路にて、2002.7.26撮影) <2002.9.11掲載> |
![]() 大迫力。 (深川市・道道深川豊里線(道道79号)戸外炉峠にて、2002.8.25撮影) <2002.9.9掲載> |
![]() メロン。 (胆振管内厚真町・道道上厚真苫小牧線(道道259号)にて、2002.8.31撮影) <2002.9.4掲載> |
謎の看板。 これを見ただけで意味がわかったら、すごい。 ちなみに、ハヨピラとは関係ない。 (苫小牧市・道道苫小牧環状線(道道781号)にて、2002.8.31撮影) <2002.9.2掲載> |
![]() 路面が波打つ高規格幹線道路。 写真より実物の方がインパクトは数倍。(深川市・空知管内秩父別町境界・深川留萌自動車道にて、2002.8.25撮影) <2002.8.30掲載> |
前のページ(2002年7月〜8月)へ / 次のページ(2002年11月〜12月)へ