No.45 道道111号静内中札内線 静内ダム〜高見ダム
その4
2003年5月4日撮影
展望台の駐車場は結構広く、舗装されていて(写真61)、公衆便所もある(写真62)。
ダム側には「たかみ湖」と書かれた看板が立っている(写真63)。
下を見下ろすと、道道本線の通行止めゲートが見える(写真64)。階段を上って上に行くと、ベンチやくずかごまで設けてあった(写真68)。
ここからはダム湖が一望できる(写真70)。デコボコ坂道を下って道道本線に戻り、今度はダム管理所前へ(写真73〜75)。
その少し先に通行止めゲートがあり、今回はここまで(写真76、77)。
静内ダムのゲートから約11km、実質走行時間25分ほどで到達。
![]() |
写真61 展望台 |
![]() |
写真62 公衆便所 |
![]() |
写真63 看板には「たかみ湖」とある |
![]() |
写真64 道道の通行止めゲートを見下ろす |
![]() |
写真65 今回は冬期通行止めとなっている 道道の先のほうが見える |
![]() |
写真66 展望台の階段 |
![]() |
写真67 展望台の上 |
![]() |
写真68 ベンチ、灰皿(?)、くずかご |
![]() |
写真69 高見発電所鳥瞰図 (クリックで拡大) |
![]() |
写真70 上流方向 |
![]() |
写真71 ダム管理所とダム堤体 |
![]() |
写真72 下流方向 |
![]() |
写真73 展望台を後にして 道道に戻り ダム管理所前まで来た |
![]() |
写真74 ダム管理所 |
![]() |
写真75 ダム管理所前から 展望台を見上げる |
![]() |
写真76 管理所の少し先に 高見ダムゲートがある (写真64のゲート) 今回はここまで 位置(Mapion) |
![]() |
写真77 ゲートの看板 |
おわり | |
|
|
前のページ(その3)へ 最初のページ(その1)へ |